「肌にやさしくて、日常使いしやすい日焼け止めが欲しい」
そんな気持ちから、私が選んだのが《㈱はぐくみプラスのトータルアウトドアUV》でした。
この記事では、実際に使ってみた私の体験を中心に、SNSや口コミサイトの声なども交えて、わかりやすくレビューしていきます。
※すべての内容は個人の感想であり、効果や安全性を保証するものではありません。
トータルアウトドアUVを実際に使って感じた口コミ!本音レビュー!
私が実際に使ってみて感じたことを、正直にお伝えします。
使用感、肌へのなじみやすさ、家族で使ったときの印象など、リアルな視点からご紹介していきます。
テクスチャーはやや重め?実際に使って感じた使用感

指に取った瞬間、「思ったよりもこっくりしてるな」という印象でした。
テクスチャーはやや重ためで、スルスルと伸びるというよりは、少し丁寧に塗り広げる必要があります。
夏場は軽さを重視したい方にとっては、少し重たく感じるかもしれませんが、その分しっかり肌に密着しているような安心感はありました。

白浮きについては特に気にならず、時間が経ってもメイクがよれたりすることもなかったので、その点は使いやすいと感じました。
塗った後の毛穴が目立たずとても良かったです。普段あまりメイクをしないので、ファンデーションなしでコレ一本でイケルなと思いました。
肌への刺激は感じにくかった(※あくまで個人の感想です)
私は肌が少し敏感で、合わない化粧品を使うとすぐに赤みやかゆみが出てしまいます。
でもトータルアウトドアUVは、特に刺激を感じることもなく、毎日使っても不調になることがありませんでした。
無香料・無着色、ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)などの設計になっているとのことで、敏感肌の人にも配慮された内容になっている印象です。
子どもにも使いやすく、家族みんなでシェアできる
我が家では、小学生になったばかりの子と中学生の子と一緒に使っています。
子どもの肌にも負担が少ない処方なので(※使用前にはパッチテスト推奨)、親子で一緒に使えるのは非常に助かっています。
忙しい朝に「これ1本で家族全員分」という手軽さもメリットのひとつです。
トータルアウトドアUVってどんな日焼け止め?

トータルアウトドアUVは、敏感肌や子どもと一緒に使いたい人に向けて開発された、やさしさ重視のUVケア商品です。
SPF値やPA値は高めで、外で過ごすことの多い方にも使いやすい設計。無添加・低刺激にこだわった処方で、日常の紫外線対策として使えるよう考えられています。
特に「ベタつかない」「白浮きしにくい」といった使いやすさが評価されている印象です。
屋外での使用感をチェック!アウトドアシーンでも使いやすい?

実際に、外出時やレジャーなどで長時間使ってみた感想をご紹介します。
外で長時間過ごしても快適な使用感
公園遊びやレジャー施設など、強い日差しの中で数時間過ごしても、肌の不快感や乾燥感はほとんどありませんでした。
厚塗り感もなく、さらっとしていてずっと快適でした。
個人的には“肌が赤くなりにくい”と感じた
特に真夏の屋外では、日焼け止めを塗っていない場所だけ赤くなってしまうことがあります。
トータルアウトドアUVを使っていた部分は、そういった赤みが出づらかったので、外出時の紫外線対策に役立っている印象があります。
ただし、これはあくまで私個人の体感です。効果には個人差がありますのでご了承ください。
汗ばむ季節でも快適に使える
真夏の外遊びや、ちょっとした運動をした後でも、ベタつきが気にならない点はとても好印象でした。
ウォータープルーフではないので、水遊びの際には塗り直しが必要ですが、普段の外出や日常生活にはちょうど良いバランスだと感じます。
トータルアウトドアUVのメリットとデメリットまとめ

実際に使ってみて感じた「良かったところ」と「気になるところ」をまとめました。
良かったところ(メリット)
- ベタつきにくく、軽い使用感
- 白浮きしにくいので顔にも使いやすい
- 無添加処方で肌にやさしい設計(※公式情報に基づく)
- 子どもと一緒に使える(※使用前に肌チェックを)
- 香りがなく、においに敏感な方でも使いやすい
- 毎日使ってもストレスが少ない
気になったところ(デメリット)
- 容量が少なめなので、家族で使うと減りが早い
- 市販のプチプラ系と比べると価格がやや高め
- 防水性は高くないのでレジャー用途には不向きな面も
- もう少しテクスチャーが柔らかめだと塗りやすいかも
どこで買える?公式サイトとAmazon・楽天の違い&お得な買い方まとめ

トータルアウトドアUVは、公式サイトと楽天・Amazonなどで購入可能です(2025年4月時点)。
どちらで買うか迷っている方は、特典やサポート内容を比較してから選ぶのがおすすめです。
【公式サイト】定期便が一番お得&安心のサポート付き
特に公式サイトでは、定期便購入を選ぶことで以下のようなメリットが受けられます。
- 初回は最大70%オフの特別価格でスタートできる
- 初回送料無料なので試しやすい
- 2回目以降もずっとお得な価格で続けられる
- お届け頻度は30日・35日・40日…最大5日間隔で自由に選べる
- 変更・スキップ・解約もいつでも可能で安心
- 続けるほどお得になる特典制度あり
価格だけでなく「続けやすさ」に配慮された仕組みなので、毎日使う日焼け止めとして継続を考えている方には特におすすめです。
楽天・Amazonポイントを活用したい人はこちらもチェック
一方、楽天やAmazonでは以下のような魅力があります。
- ポイントが貯まる・使える
- セールやクーポン配布のタイミングでお得に買える
- 楽天Amazon経済圏でまとめ買いしたい人に便利
ただし、楽天・Amazonでの購入は保証内容や特典が異なる場合があるため、事前に販売元のショップ情報をしっかり確認するのが安心です。

どっちがおすすめ?
- 初回の安さ・安心サポート・定期での継続を重視したい → 公式サイト
- ポイント活用や楽天・Amazonユーザーとしてまとめ買いしたい → 楽天市場・Amazon
目的に応じて、自分にとってお得な方を選んでみてくださいね。
SNSやネットでトータルアウトドアUVの口コミもチェックしてみた!
他の方の口コミもチェックしてみると、以下のような声が多く見られました。
良い口コミでよく見かける内容
- 子どもと一緒に使えて便利
- さらっとしていて朝のメイク前にちょうどいい
- ノンケミカルなのに使いやすい
改善してほしいという意見
- 容量がもっとあればうれしい
- 価格がもう少し安ければ続けやすい
- ウォータープルーフ機能があるとさらに安心
多くの方が“使用感の軽さ”や“やさしい成分設計”に魅力を感じている一方で、コスパや使用シーンの幅にもう少し期待する声も見られました。
トータルアウトドアUVはこんな人におすすめ!
これまでの内容を踏まえて、トータルアウトドアUVが合いそうな人をまとめました。
- 肌が弱くて、刺激の少ない日焼け止めを探している方
- 赤ちゃんや子どもと一緒に使えるものを選びたい方
- 香りやベタつきに敏感な方
- 外出が多く、毎日の紫外線ケアを重視したい方
- 化粧前に使っても邪魔にならない日焼け止めが欲しい方
まとめ|やさしい日焼け止めを探しているなら、一度は試す価値あり!

トータルアウトドアUVは、敏感肌の私が「毎日使っても安心」と感じられた貴重なアイテムでした。
決して最安ではないけれど、肌への負担が少ないことや、子どもと一緒に使えるという安心感には、それ以上の価値があると思っています。
「やさしくて、ちゃんと使える日焼け止めを探している」
そんな方は、ぜひ一度試してみてくださいね。