この記事では、コープデリとパルシステムの違い・どっちが子育て中に使いやすいかについてまとめました。
結論を先にお伝えすると、離乳食期の赤ちゃんがいる家庭には「パルシステム」、子どもが大きくなった家庭には「コープデリ」がおすすめです。
正しく選ばないと、せっかく宅配を始めても「品数が足りない」「価格が高い」と感じてしまうこともあるので注意が必要です。
詳しく知りたい方はこの記事を、すぐに申し込みを検討したい方は以下のリンクから各公式サイトをチェックしてみてくださいね。
コープデリとパルシステムの離乳食を比較!
どちらの生協も離乳食には力を入れていますが、実際に使ってみると特徴に大きな違いがあります。
ここでは、離乳食期のママ・パパ目線で使いやすさや安心感を比べてみました。
離乳食期に使いやすいのはパルシステム!
パルシステム公式HPより引用
実際に両方使ってみて、離乳食期に一番使いやすいと感じたのはパルシステムでした。
理由は「国産素材」「無添加」「小分け冷凍」がそろっているからです。
人気の「裏ごしシリーズ」や「やわらか野菜」は、忙しいママでもそのまま使える便利さが魅力。
素材の味を大切にした離乳食を選びたいなら、パルシステムが安心です!
コープデリの離乳食は種類豊富で時短に便利!
コープデリ公式HPより引用
コープデリは「きらきらステップ」シリーズなど月齢別の離乳食が充実。
冷凍野菜やおかゆなど、調理の手間を省ける商品が多く、毎日のごはんづくりを時短できます。
価格もお手頃で、家計と時間を節約したいママにぴったりです!
ただ、私の感覚になりますが「添加物」や「国産」にこだわりたい人はパルシステムの方がおすすめです。
コープデリとパルシステムは子育て中に便利なのはどっち?
離乳食期を過ぎても、子どもがいると買い物や食材の準備は毎日続きます。
ここでは、赤ちゃん期から幼児期・小学生ママまで、子育て中に使いやすかったのはどちらかを実体験をもとに紹介します。
赤ちゃん期の家庭にはパルシステムが最適!
赤ちゃんがいる家庭では、食の安全性や品質が第一。
パルシステムは無添加・国産中心の商品が多く、安心して利用できます。
粉ミルクやオムツ、離乳食素材もまとめて注文できるので、買い物に出にくい時期の強い味方。
「安心を重視したいママ」には、パルシステムがおすすめです!
成長期の子どもがいる家庭にはコープデリが使いやすい!
子どもが成長して食べる量が増えてくると、コープデリの品揃えがとても便利です。
冷凍食品やお菓子、飲み物、日用品までスーパー感覚で注文でき、価格もお手頃。
「食費を抑えつつ、まとめ買いで時短したい家庭」にはコープデリが最適です!
どちらも5年以上、トータル10年以上利用している私が「子育て中にどちらをおすすめするか」というと以下のようになります。
・子どもが育ってきて小学校入学前ぐらいになったらコープデリ
・赤ちゃんのうちはパルシステム
理由は、赤ちゃんの頃は、食品の安全面で気を付けたいので、パルシステムの方がこだわりの商品が多く安心だったからです。
コープデリとパルシステムはどっちがいい?
どちらも子育て中に助かる宅配サービスですが、実際に使ってみると良さも不便さもそれぞれにありました。
ここでは、10年以上どちらも利用して気づいたリアルな違いをまとめます。
使いやすさとコスパ重視ならコープデリ!
紙おむつや粉ミルクなどの価格は、コープデリもパルシステムもほぼ同じですが、全体的に見ればコープデリの方がコスパが良いです。
スーパー並みの価格設定で、品揃えも豊富。子育て世帯向けの専用チラシもあり、日用品からお菓子まで幅広く注文できます。
特に「家計を守りながら時短もしたい」家庭には、コープデリが断然便利です!
品質と安全性を重視するならパルシステム!
パルシステムは、無添加や国産素材など品質面でのこだわりが魅力。
離乳食期の「裏ごし野菜」なども豊富で、安全性を優先したい家庭にぴったりです。
利用者数はコープデリの方が多いですが、パルシステムは“安心を買う”サービス。
食の安全を第一に考える家庭には、パルシステムのほうが満足度が高いです!
どちらも共通する不便な4つの点
どちらも週1回の注文システムで、品質の差はほとんどありません。
ただし、宅配ならではの注意点もあります。
- チャイムで子どもが起きてしまうこと
- 配達用コンテナを保管するスペースが必要なこと
- 配達員さんとの相性があること
- 注文を忘れて同じ食材が届くこと
など、小さな不便はあります。
それでも「重い荷物を運ばなくていい」というメリットは、子育て世帯にとって代えがたい大きな魅力です!
コープデリとパルシステムを比較してわかったこと!
どちらも便利な宅配サービスですが、実際に使ってみると「便利さの方向性」が異なります。
ここでは、10年以上利用して感じた本音の違いを紹介します。
時短と節約を両立したいならコープデリ!
コープデリはスーパー感覚で利用でき、約6,000品目の豊富なラインナップが魅力。
食品から日用品まで一括でそろい、“時間とお金の節約を両立したい家庭”にはぴったりです!
私自身、コープデリの「食品モニター」をしていた時期があり、味の改良や消費者目線の開発姿勢を実感しました。
定番商品が多く、誰でも使いやすいのが特徴です。
食の安全性と安心感で選ぶならパルシステム!
パルシステムは添加物を極力抑えた国産中心の食材を扱い、社内で農薬・放射能・アレルギー物質まで検査を徹底しています。
赤ちゃんの離乳食期や、食の安全を重視する家庭には特におすすめ!
子育て割引や料金面も安心!
どちらも母子手帳交付〜小学校入学前まで配達手数料が無料または割引。
地域により差はありますが、基本的にどちらを選んでも負担はほぼ同じです。
加入時に出資金500〜1,000円が必要ですが、退会時に全額返金されます。
休止中の手数料も申請すればゼロ円なので、使わない期間も安心ですよ。
配達エリアは地域によって異なるので要チェック!


コープデリとパルシステムは配達エリアが少し異なります。
コープデリは首都圏中心に広く対応、パルシステムは1都11県が対象です。
どちらも地域によって利用可否が変わるため、申し込み前に公式サイトでエリアをチェックしておきましょう!
まとめ|離乳食期〜子育て期におすすめなのは?
コープデリとパルシステムは、どちらも子育て中の強い味方。10年以上どちらも使ってみて感じたポイントをまとめます。
- 離乳食期はパルシステムの安全性が安心
- 価格を抑えたいならコープデリが使いやすい
- どちらも子育て割引で配達料が安い
- 配達エリアは地域によって異なる
- 使い分けることで子育てがぐっとラクになる
赤ちゃんがいる時期は、無添加・国産素材が中心のパルシステムが心強い味方になります。
一方で、子どもが成長して食べる量が増えたら、コスパの良いコープデリが活躍します。
どちらも重い荷物を運ばなくて済むので、子育ての「大変」を減らしてくれる宅配サービスです。
まずはおためしセットから、自分の家庭に合うほうを試してみてくださいね。



