スポンサーリンク

完全ワンオペ育児!旦那より使える便利グッズ12選!

記事内に広告が含まれています。

我が家には5歳の男の子と、5年生の女の子がいます✨

旦那は、ツチノコだっけ?というほど、家にいません。

一人目の時も週5で飲みに行くわ~、土日も英語やゴルフや自分の能力UPにどこかへ行ってしまタイプ。

そんな我が家は、シングルマザー?と思われるほど、完全ワンオペでした。

実際、私が旦那以上に助けてもらった💕便利グッズをご紹介したいと思います✨

これらがあれば、ワンオペ育児をラクに乗り越えられます。

ワンオペ育児に役立ったもの・家の中編

ヘルシオ・ホットクック

これなしでは生きていけない。何年も愛用中。

材料を切ってポンっ!とボタンを押すだけで

勝手に料理が出来上がる魔法の商品(笑)5分。

色々と簡単で美味しいレシピがあるけれど、

一人目で産まれて間もない頃の神レシピは

「豚汁」!!!!一択!!!!

これで全ての栄養が賄えます(笑)ご飯に納豆ぶっかけて、ホットクックから豚汁よそえば出来上がり。

週7で私のご飯はこれでした(笑)

大きさは子どもが小さいうちは1.6リットルで充分かと。

ふるさと納税にもあります👇

今では毎週金曜日をカレーにして時短で楽しています。めちゃめちゃ美味しい無水カレー😍

コードレス掃除機&ロボット掃除機

子どもってどうしてボロボロこぼすんでしょう💦

一人の頃は全くきにならなかったゴミカス問題。

コードレスならサッと好きな時にブイーン!!とかけられてアラきれい💕

ロボット掃除機も、子どもと散歩やお買い物に行っている間に勝手に掃除してくれる✨

文句も言わないとか、ワンオペ育児には神アイテム過ぎる。

我が家は、Panasonicの掃除機を、どちらもふるさと納税で手に入れました。

我が家のロボット掃除機ルーロ👇RSF700

ウォーターサーバー

ミルクを作るのにこんなにも便利なものがあったのか!!!という衝撃。

お湯も0秒で出せるって素晴らしい。

水もキンキンに冷たいって神。

一番重宝したのは、やはりミルクが必要な時期。

出産後で体も痛くて、とにかく眠い!!

ウォーターサーバーのお陰でこんなに楽になるんだ!?と思った二人目。

子ども布団(長座布団でも可)

赤ちゃん用の布団は小さいので、持ち運ぶのにも便利✨

私は、昼間は寝室からリビングに持ってきて、いつでも寝れるようにしていました。

昼寝をしても目の届く範囲で安心♪

寝室で昼寝させるよ~という友人は、ベビーモニターを活用していました。

Babysense公式ショップ

ちなみに、一人目はベビー布団が大助かりでしたが、二人目は買いませんでした。

最初から大人の布団を新調しました✨

リビングには長座布団だけを買い、そこに寝かせる。

※窒息しないように、出来るだけ薄いものを購入しました。

バンボ

我が家の一人目は「HSC気質」バリバリな子だったので、私がトイレに行くだけで泣く💦

トイレのドアを開けてバンボに座らせて用を足したりしました(笑)シュール。

バンボは、お風呂場でも使えるので腰が据わると本当に重宝しました。

バンボは、ご飯も座らせながら食べられるので便利です。

ただ注意点があって、お尻の角度の問題なのかな?高確率でバンボで💩をすると必ず漏れました💦

抱っこ紐

外出時にも使いますが、昼寝から目覚めると高確率で泣いて全然泣き止まなかった我が子。

おんぶが出来るようになったら、抱っこ紐でおんぶをしながら夕飯を作っていました。

我が家は歳の差育児で、6学年離れているのですが、一人目で買った抱っこ紐一本で乗り切りました。

エルゴは耐久性もバッチリでした。

私が購入したころより、性能が抜群にあがっている👀✨

本当は新しいものに二人目で買い替えたかったけれど、高いよね(笑)💦

そして、このエルゴ。私の姉はガリガリの骨骨な体形なのですが、合わなかったみたい。

一番キツくしてもずり落ちてしまったそう💦

なので、普通体形以上の方が良いかも。元々海外のメーカーだしね☝️✨

ワンオペ育児に役立ったもの・お風呂編

親のバスローブ

ワンオペのお風呂は本当に過酷。

時間との勝負💦

一番助かったのが私自身のバスローブ!!!

赤ちゃんの湯冷めの心配ばかりしていたけれど、風邪を引いた時のワンオペ育児は過酷です。。

自分も大事に✨(・・・どうしても後回しになっちゃうよね💦)

タンポン

出産後、子どもと一緒にお風呂に入るようになって困ったのが生理💦

私はタンポンを使用するようになりました。入る時だけ。

5歳になった息子と入る今でも使用します♪

一応、自分を優しく労わりたい💕のでオーガニックタンポンを使っています(笑)

月1回良いでしょう、このぐらいの支出😤

※子どもが大きくなってくると「何か糸出てるよ~?」と指摘されるので注意(笑)😂覗かれます🤸

瞬間速乾タオル

子どもを拭くのももちろん、親を拭く際も一瞬で水分が拭き取れる✨時短。

そのままタオルを頭に巻き付けて ウロウロして、ドライヤーをしない事もしばしば・・(笑)

大風量のドライヤー

一人目はドライヤの音にビックリして泣くため、あまり使用出来なかったのですが、二人目では大活躍。大風量のドライヤーならチャッチャっと乾かせる💨せっかちだから2分ぐらいしか使わない(笑)👈乾いてる?

本当はリファのドライヤーが欲しい。高い・・・。

ワンオペ育児で役立ったもの・外出編

電動自転車

都内に住んでいるため、車がない我が家はどこまでも自転車で移動(笑)

電動自転車があると坂もスイスイ、本当に便利です。

購入したのがなんと9年も前(笑)!!二人目でも変わらず活躍中。

我が家は当時のママ友が結構選んでいた「ブリジストンのハイディ2」にしました。

前かごは大容量タイプに変えました✨

我が家は二人目が、6学年差なので同時に乗せる事はなかったのですが、フロントチャイルドシートを付けている人もよく見かけます。

何よりオシャレ。でもこれから購入する人は子どもの座面が低い(タイヤが小さい)タイプの方が良いかも。子どもが自分で乗ってくれるのは楽。

ワンオペ育児で役立ったもの・番外編

私は、一人目 子どもと一緒に起きて、子どもと一緒に19時就寝なんて生活をしていたことも(笑)

お陰で首相が変わった事も知らなかった(笑)👈まずいでしょ。TV観ないから。。

二人目で学んだ私はサブスクの契約をしました。

布団の中で暗い部屋で、赤ちゃんの隣で観る事が出来る。最高。

目がしょぼしょぼ✨Amazonプライム

https://www.amazon.co.jp/Amazon-Video/b?ie=UTF8&node=2351649051&linkCode=ll2&tag=jyonseiko09-22&linkId=99eed3293681cea9eab63752192ae94d&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

時間を忘れて読んでしまう✨kindle

https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E6%9B%B8%E7%B1%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/b?ie=UTF8&node=465392&linkCode=ll2&tag=jyonseiko09-22&linkId=ce14d8795d39cbe537655e3bceff0a67&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

楽天KOBOは、月額料金がかからないので重宝しました✨

総合電子書籍ストア【楽天Kobo】

スポーツ好きなら、夜な夜な鑑賞🥎DMM×DAZNホーダイ

後追いでも観れるので、子育て中には特に便利な機能だな~と思いました✨

まとめ

私が実際に使ったものを紹介しました。

本当にワンオペ育児は、大変ですよね。イライラの連続&体ガタガタ。

少しでも楽に適当に、力を抜いて!頑張り過ぎずに 一緒に乗り越えていきましょう✊✨

大丈夫、適当でも育ちます💕

タイトルとURLをコピーしました