スポンサーリンク

【ワンオペ育児】赤ちゃんのお風呂がうまくいく手順!新生児~パパはいらない

記事内に広告が含まれています。

ワンオペお風呂の何が大変か、体もあちこち産後で痛い中、首もすわらない赤ちゃんをお風呂に入れる。。

夏はまだ良いけれど冬は寒い!風邪引かないかしら・・・。お風呂に上手く入れられたとして、その後私はいつ服を着る?!泣くよね?もらすかも?考え出したらキリがない。。

一人目で右も左も分からない中のワンオペお風呂を経験し、6学年差で産まれた下の子も完全ワンオペ。どういう順序で入れましょう問題。

今回は、一人目ワンオペ育児で「赤ちゃんとのお風呂を乗り切る方法」をお伝えします。

きちんと下準備をすれば一人でも大丈夫ですよ。

ワンオペお風呂はこの流れでうまくいく!

ママが1人で赤ちゃんをお風呂に入れる基本的な流れをご紹介します✨

お風呂を出た後の準備を先にする

まず最初にする事は、脱衣所にお風呂を出た後の流れをスムーズにする為の準備をします。

・ロンパースの中に肌着もセット、オムツも開いた状態で置いておく!
・バスタオルを広げて敷いておく(出たらそこにすぐ赤ちゃんを包み込む)

・綿棒、保湿剤も近くにスタンバイ

・ママが出た後にサッとはおれるバスローブがあると便利

バスローブを選ぶ注意点は、ボタン式のものが多いけど止めている暇がない💦かぶるだけのものが良い

バスローブ レディース マタニティ ママ 犬印本舗

準備が出来たら自分がまず先に脱いでから子どもを脱がす

我が家では脱衣所が寒かったので、セットをしたらリビングで自分も脱いで子どもを脱がせてタオルで包み込んでお風呂場まで行っていました💨赤ちゃん運ぶ(笑)

その前にシャワーもったいないけれど出しっぱなしにして適温にしておいた。

お風呂の扉を開けてイザ出陣!!

お風呂椅子に自分は座り、赤ちゃんを上向きにヒザに乗せて(お腹をお互いにくっ付けていると安心するそうですよ)シャワーで足の方から徐々にかける

・声掛けをしながら頭や体を洗う(子のみ)

子どもが大きくなってきたらベビーチェアやバウンサーで待たせたまま自分も洗いましたが、首・腰がすわるまで、自分はささっ💨と後で入りました!

・洗い終えたら抱っこしたままお湯に浸かる

お風呂から出た後は手早く!~赤ちゃん編~

・まずは広げておいたタオルに赤ちゃんを置いて包み込むように拭く

・包んだ状態でママのバスローブを着る(他は後回し)

・赤ちゃんのバスタオルを広げて保湿やおへその掃除をちゃちゃっと済ます

・オムツをそのタオルの上で付ける

・広げておいたお着換えセットに赤ちゃんをソッとうつし、着替えを済ませる

ママの着替え編

・赤ちゃんが湯冷めしない状態に出来上がった?ら、ようやく着替え始める(赤ちゃんは床から私を見上げる図)

・ママの顔も疲れているからカピカピ。保湿等もオールインワン化粧水などで手早く行う

私自身がお風呂に入って自分を洗えるのは、子どもが寝入ってからの30分以内が勝負(笑)!!

なぜなら、30分経つとふぎゃっ!?と言い出す事が多いけれど、30分以内であれば起きないことを知ったから!これは我が子だけなのか上の子も下の子もそうでした。眠りが深くなるのが最初の30分なんでしょうね。

そのあいだにカラスのようにシャワーでサッ!と入る。この時期はゆっくり湯船に浸かれませんでした💦ワンオペあるある。

ワンオペお風呂に便利なアイテム

ワンオペ育児中では、安全で楽に赤ちゃんをお風呂に入れるため、私が実際に使ったグッズをご紹介します。

新生児から3か月(首すわりまで)

キッチンや洗面所でベビーバスを使って、赤ちゃんの体がベビーバスに入らなくなるまで使用しました。

ベビーバスの場合、自分は暖かい格好で最初から最後まで済むので楽。

でも、ベビーバスを乾かしたり、適温になるようにお湯を入れたりするのが毎日大変でした。

お湯も調整しやすくて楽チンなので、自分の家の洗面台やキッチンに入るサイズを選ぶのがオススメ

【マラソン限定P5倍】\楽天ランキング1位/【保育士が監修】 ベビーバス 折りたたみ式 ソフトタブ

二人目では一緒にお風呂に入れた方が楽だったので、1か月の里帰り期間しか使わなかったかな。

首すわり~腰すわりまで

首がすわる頃にはベビーバスがキツくなってくる&赤ちゃんも重くなってきて私の手も限界に💦

一緒に入る時に絶対欲しいのがお風呂椅子。自分がすわり、膝の上に赤ちゃんを寝かせて洗います。

お風呂掃除の事も考ると、Tower社の浮かせられるシリーズだと衛生的で良かったです✨

これ本当に凄くて。桶はお風呂の壁に付けると水がきちんと流れ出る角度になっていて中に水滴が溜まらない✨

[特典付き] 山崎実業「 マグネット風呂イス タワー SH25 + マグネット&引っ掛け湯おけ タワー セット」

後は赤ちゃんの目を引くようなおもちゃを風呂釜に浮かせて置けば完璧。

一石二鳥だったのが可愛い温度計💖湯船の中で、ほらほら~なんて目の前にちらつかせる。

ピジョン 湯温計 白くま

腰すわり~立っちが出来るまで

腰がすわるの、待ってました(笑)本当に座っていてくれるって楽😭でも、気付くと頭をがんっ!と打ち付けて転がっている事もあるので注意(笑)💦

ご飯の時もリビングで使えて、お風呂場にも持ち込めて重宝したのがバンボ✨

数量限定プレゼント バンボ Bumbo ベビーソファ & 専用プレートレイセット トレー 腰ベルト付き

お風呂で濡れてもさっと拭くだけでカビもしないし重宝しました✨

寝がえりが出来るようになったらお風呂マットを敷いてそこに転がし、なるべくシャワーがかからないように自分の頭を洗ったりもしました✨赤ちゃんがたまにビショビショになるけど(笑)少し育児もラクになってくる頃。

ちょっとしたおもちゃを渡しておけば少しぐらい待ってもらえる♬

パタッとすのこ プラス ロングサイズ(60x120cm)[お風呂 マット お風呂マット

まとめ

ワンオペで一番困るのがお風呂でした。我が子はHSC気質だった為、ギャンギャン泣いて色々な音楽をかけたりおもちゃを用意したりた~くさん工夫してきました。結果、泣く。

そう!!!!泣く子は泣くんです(笑)1か月も泣き続ける子はいないから~と言われたのに、まぁ~2歳までは泣いていたんではなかろうか・・💦

もうね、お風呂に入れない日があってもいい!!!!!そうこれ。結局これ。

母も子も冬のお風呂は2日に一回と決めてしまうと、あら!不思議!!!今日は私の心が穏やか~✨なんて日も(笑)そのうち育つから大丈夫。適当に無理なく、目の前の子が笑っていれば全てOK、それが正解。悩み過ぎず適当に適当に~!!

タイトルとURLをコピーしました