「オルビスのクレンジングって実際どう?」「毛穴ケアに使っている人も多いけど、本当に良いの?」
そんな疑問を持っている方のために、今回はオルビス ザ クレンジング オイルの口コミを徹底的に調べてまとめました。
洗浄力や使用感、毛穴の変化についてのリアルな声を集めたので、「自分に合うかどうか」を判断する参考になるはずです。
この記事では、良い口コミだけでなく、気になった点も紹介しますので、購入の参考にしてください。
オルビス クレンジングの口コミ評価は高め
口コミサイトでは、オルビスのクレンジングに対して4.4以上の評価が付いており、多くの人が使用感に満足していることがわかります。
とくに「洗浄力の高さ」や「使用後の肌のしっとり感」を評価する声が目立ちます。
オルビスの新商品オイルクレンジングは、汚れをはね返す水の膜をつくる技術が日本初!これまでにない技術を実現した【オルビス ザ クレンジング オイル】
メイク落ちに関する口コミ
リムーバーなしでも落ちやすいという声
「ウォータープルーフのアイライナーやマスカラが、これ1本でするっと落ちる」と感じた方も多く、リムーバーを別で使う必要がなくなったという意見がありました。
ただし、アイテムによっては若干残ると感じた人もいるため、強いメイクをしている方は部分的にリムーバーを併用するケースもあります。
メイクなじみの良さに驚いたという声も
「オイルなのに軽くて、メイクとすぐなじむ」「なじませている間に肌をこすらなくても落ちていく感じがした」という使い心地に関する口コミも多く見られました。
毛穴に関する口コミ
小鼻のざらつきが気にならなくなったと感じた人も
「使い続けるうちに、肌表面がつるんとしてきた」「小鼻のざらつきが少なくなった気がする」という感想が寄せられており、毛穴ケアを目的に選んでいる人もいました。
ただし、すべての人に毛穴の変化があるとは限らず、「あまり変化を感じなかった」という声も見受けられました。
夫婦でシェアして使っているという人も
「ノーメイクの夫が毛穴汚れ対策として使っていた」など、メイクをしていない人が皮脂汚れ対策として使用するケースも紹介されていました。
使用感に関する口コミ
つっぱりを感じにくいという声が多数
「洗い上がりがしっとりしている」「つっぱる感じがないから好き」という使用後の感触について好意的な意見が多く見られました。
一方で、乾燥しやすい季節には「時間がたつとやや乾燥することもある」と感じる方もおり、洗顔後すぐに保湿ケアをするのが安心です。
テクスチャーが軽くて使いやすい
「オイルだけどベタつかない」「サラサラしていて、なじませやすい」など、テクスチャーに関する評価も上々でした。
とくに、肌の摩擦を避けたい人から「するっと伸びて肌に負担をかけにくい」と感じるという声もあります。
オルビス クレンジングの気になる点・注意したいポイント

洗い流しに少し時間がかかる場合も
「しっかり洗い流さないとヌルつきが残る感じがする」と感じた人もおり、すすぎは丁寧にする必要があります。
濡れた手OKなクレンジングではあるものの、使用量が多すぎたり、水分が多い状態で使うと洗い流しづらさを感じることもあります。
乾燥しやすい肌には毎日使用しないという声も
「毎日使うと乾燥が気になってきたので、週に2〜3回にしている」という方もいました。肌の状態を見ながら、頻度を調整して使うのが良さそうです。
コンタクトをしたままの使用には注意が必要
「目元をクレンジングした後、コンタクトに膜がはった感じで見えにくくなった」という声も。お風呂で使う際など、コンタクト装着時の使用には注意しましょう。
オルビス クレンジングはどんな人におすすめ?
- メイクをしっかり落としたい人
- 毛穴汚れが気になっている人
- 肌にやさしい使い心地を求めている人
- オイルクレンジングのベタつきが苦手な人
肌質や目的に合わせて、日常的に使うか、スペシャルケアとして使うか選べるのも特徴です。
まとめ:オルビス クレンジングオイルの口コミは高評価でおすすめ!
オルビス ザ クレンジング オイルは、多くのユーザーから高評価を得ており、とくに「メイクの落ちやすさ」「肌への負担の少なさ」「毛穴ケアに使っている人が多い」といった点が特徴です。
ただし、すべての肌に合うとは限らないため、乾燥肌・敏感肌の方は様子を見ながら使うのが安心です。
「何を使っても落ちにくい」と感じていた人や、クレンジングの摩擦が気になっていた人には、一度試してみる価値があるアイテムといえそうです。